セミナー情報
Seminar
RICOH360 Projects ご契約ユーザー様・導入検討中の方向け / オンライン開催
デジタルで共有? 360度画像で建設現場の見える化を実現!
機能紹介セミナー

みなさまの日常業務である、現地調査や施工管理などの業務において、デジタルカメラで現場の状況を撮影されるシーンがあるのではないでしょうか。
しかし、デジタルカメラによる撮影には多くの課題があります。例えば、「現場全体のうち、どの詳細部分の写真なのか分からない」、「限られた時間の中で撮影する必要があり、撮影漏れが発生してしまう」、「撮影枚数が膨大になり、後で整理するのに手間がかかる」などが挙げられます。
今回は、現場の撮影に関わるみなさまに向けて、RICOH THETAで撮影した360度画像を利用したクラウドサービス、RICOH360 Projectsの機能紹介と活用事例をご案内いたします。
これまでデジタルカメラで撮影していた業務に加えて、RICOH THETAとRICOH360 Projectsの活用による、業務改善に役立つ情報をお届けいたします。
セミナーの流れ
■ RICOH360 Projectsのサービス概要
■ 360度画像の効果
■ 基本的な機能について
■ 活用事例
■ より使いやすくなった新機能のご紹介
■ 質疑応答
※デモ画面を交えてご紹介します!
こんな人にオススメです
☑ 基本的な活用方法を知りたい方
☑ 業務フローを変革して業務効率化したい方
☑ 人手不足で現場に行く時間が無いとお悩みの方
☑ 情報共有にかかる時間を削減したい方
セミナー概要
- 開催日時
- 2022年10月7日(金) 13:00-14:00
- 対象
- RICOH360 Projects ご契約ユーザー様・導入検討中の方向け
- 参加方法
- パソコン又はスマートフォンで現場からでも気軽にご参加いただける、オンラインツール「Zoom」を使用したウェブセミナーとなります(参加費無料)
※参加者の方には別途ご案内とURLをお送りいたします
※映像と音声をお届けいたしますので、ご自身のマイクやカメラは必要ありません
- 注意事項
- ※プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください
※ご参加いただいた方にはアンケートにご協力をお願いいたします
セミナーお申し込みフォーム
こちらから、お申し込みください